« 「ドクター・スリープ」は「ファインディング・ニモ」だった | トップページ | 「ミスト」テレビシリーズ化か »

2015/09/05

「ドクター・スリープ」は「童夢」だった

今日は「ドクター・スリープ」に関する余談。

私見だが、以前から大友克洋の「童夢」(1983)は「シャイニング」(原作:1977、映画:1980)の影響を受けているのではないか、と思っていた。

キャラクターの類似点。
負の空間としての団地。
エレベータ内の事件。
団地の爆発事件。
ボールも転がってくる。

そして、「シャイニング」の続編「ドクター・スリープ」(2013)は、逆に「童夢」の影響を受けているのではないか、と妄想する。

じゃあ、妄想版「ドクター・スリープ」を、と。

Domu98
丘の上にそびえる団地。
これはオーバールックホテルのメタファーとしてとらえる事ができる。

Domu96
団地には公園が併設されている。
迷路もないし、生け垣動物もいないが。

Domu01
負の閉鎖空間としての団地。

Domu95
エレベータ事件の翌日。

Domu97
チョウさんが住む団地に家族で越して来た悦子。
これはもちろんアブラ。またはダニー。

Domu93
チョウさん。
オーバールックホテルの具現化した悪意。
またはローズ・ザ・ハット。

Domu94
連続変死事件を捜査する刑事高山。
ダン。

Domu92
ローズに対峙するアブラ。

Domu99
ローズとダン。
これこそ「ドクター・スリープ」

なんてね。

とは言っても、「童夢」が好きな人は、おそらくだけど「シャイニング」「ドクター・スリープ」を妄想読みできるよ。


| |

« 「ドクター・スリープ」は「ファインディング・ニモ」だった | トップページ | 「ミスト」テレビシリーズ化か »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ドクター・スリープ」は「童夢」だった:

» nfl jerseys wholesale ['no support' for nepal earthquake brit - bbc news]
'No support' for Nepal earthquake Brit - BBC News Evie Markham is expe nfl jerseys cheap cted to return to the UK in the next few days A woman w [続きを読む]

受信: 2015/09/09 19:34

» http://www.carvelpod.com/news/1.html [Definitive Guide to Brooklyn Nets vs. LA Clippers and Saturday's Top NBA Games]
After an http://www.nfl-nhl-mlb.cc/12.asp exhaustive workweek, we're all given a f http://www.carvelpod.com/news/1.html r... [続きを読む]

受信: 2015/09/11 18:23

« 「ドクター・スリープ」は「ファインディング・ニモ」だった | トップページ | 「ミスト」テレビシリーズ化か »