カテゴリー「「最後の抵抗」」の1件の投稿

2010/01/25

「カールじいさんと空飛ぶ家」をめぐる冒険

実写版「カールじいさんと空飛ぶ家」(嘘) 今日は、例によってキングファンによる全ての事象はスティーヴン・キングの影響を受けている、と言う妄想的エントリー。

先ずは、先日のエントリー『「タッチ」と「骨の袋」をめぐる冒険』を見ていただきたい。

2010/01/01 東京有楽町TOHOシネマズ日劇で「カールじいさんと空飛ぶ家」を観た。

「カールじいさんと空飛ぶ家」
監督:ピート・ドクター
脚本:ボブ・ピーターソン、ピート・ドクター
声の出演:エドワード・アズナー(カール・フレドリクセン)、ジョーダン・ナガイ(ラッセル)、ボブ・ピーターソン(ダグ/アルファ)、クリストファー・プラマー(チャールズ・マンツ)

古いけれど手入れの行き届いた一軒家に暮らす老人カール・フレドリクセン(エドワード・アズナー)。
開発の波が押し寄せる中、頑なに家を守り抜いてきた。そこは、いまは亡き最愛の妻エリーとの素敵な思い出に満たされた、かけがえのない場所だった。
しかし、ついにカールは家を立ち退き、施設に入らなければならなくなる。そして迎えた立ち退きの日の朝、なんとカールは無数の風船を使って家ごと大空へと舞いあがるのだった。それは、エリーと約束した伝説の場所“パラダイス・フォール”への大冒険の始まり。ところがその時、少年ラッセル(ジョーダン・ナガイ)が空飛ぶ家の玄関に。驚いたカールは渋々ながらもラッセルを招き入れ、一緒に旅をするハメになるのだが・・・・。

さて、本作「カールじいさんと空飛ぶ家」についてだが、娯楽作品としては面白いのだが、冒頭のカールとエリーの過去から現在までを描いたシークエンスを伏線として考えると、その重要な伏線が消化しきれていない、残念な作品と言わざるを得ない。

作品の構成を考えた場合、冒頭のシークエンスが何故必要か、と言うと、観客にカールとエリーの人生を最体験させることにより、観客の心の中にカールとエリーの人生の思い出を再構築させるために他ならない。

何故そんなことをするかと言うと、これから語る物語において、カールとエリーの人生が大きな影響を与えるからに他ならないのだ。

しかしながら、本作の脚本では、それが上手く機能していない。非常に残念である。

脚本で興味深いのは、主人公が旅立つ際、主人公を引き止める存在である「家」と一緒に旅立ってしまう点である。これは非常に斬新である。
この辺りについてはジョゼフ・キャンベルの「千の顔を持つ英雄」に詳しいので、そちらを参照いただきたい。(ジョージ・ルーカスは「千の顔を持つ英雄」を参考にして「スター・ウォーズ」の脚本を書き、「2001年宇宙の旅」の脚本を検討している頃、スタンリー・キューブリックがアーサー・C・クラークに同書を贈っている)

前述の冒頭のシークエンスの伏線が云々についてを除くと、本作「カールじいさんと空飛ぶ家」は大変素晴らしい娯楽作品に仕上がっている。

普通に面白いし、演出も良いし、その効果も高い。
当然冒険物語としても、成長物語としても充分に楽しい。

バージョンとしては、2D版、3D版があるが、「アバター」と違い3Dを前提にして制作された作品ではないので、2D版でも3D版でもそんなに印象は変わらない。

さて、ここからが本題、キングファンの妄想のコーナー。
あらゆる事象はスティーヴン・キングの影響を受けており、「カールじいさんの空飛ぶ家」も例外ではないのだ。

沢山の風船でふわふわ浮かぶ、と言うのは正しく「イット(IT)」です。
風船もギシギシ言ってますし、チャールズ・マンツ(クリストファー・プラマー)は多分ペニーワイズにやられたんだと思う。絵的にも演出的にもそんな感じでしたね。

勿論、本作「カールじいさんの空飛ぶ家」の原題「UP」「IT」の共通点も感じられますね。

あと、冒頭、再開発のあおりを受け、カールじいさんの家は立ち退きを迫られており、カールじいさんは、なんと暴力で再開発業者を一度は撃退するのですが、これは「最後の抵抗」のプロットの影響だと思われます。

「ちいさいおうち」
実際には、カールとエリーの過去のシークエンスを見ると、プロット的にはバージニア・リー・バートンの「ちいさいおうち」の影響を受けていると思いますが・・・・。

従って、キングファンとしては、本作「カールじいさんと空飛ぶ家」は、「イット(IT)」「最後の抵抗」を受けている、と言わざるを得ないのだな。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

「Bazaar of Bad Dreams」 「'The Bazaar of Bad Dreams」 「11/22/63」 「1408」 「1922 星もなく深い闇」 「A Face in the Crowd」 「A Good Marriage」 「American Vampire」 「Ayana」 「Bad Little Kid」 「BLAZE」 「Blockade Billy」 「Doctor Sleep」 「Faithful」 「FULL DARK, NO STARS」 「Ghost Brothers of Darkland County」 「Guns」 「Herman Wouk is Still Alive」 「If it Bleeds」 「In the Tall Grass」 「Joyland」 「Just After Sunset」 「Later」 「Mile 81」 「Morality」 「Mr. Mercedes」 「Mute」 「N.」 「Obits」 「On Slide Inn Road」 「Premium Harmony」 「Revival」 「Road Rage」 「The Bazaar of Bad Dreams」 「THE GUNSLINGER BORN」 「The Institute」 「THE LONG ROAD HOME」 「The Outsider」 「The Road of Trials」 「The Secretary of Dreams」 「THE WIND THROUGH THE KEYHOLE」 「Throttle」 「Under the Dome」 「Ur」 「いかしたバンドのいる街で」 「おばあちゃん」 「しなやかな銃弾のバラード」 「わるい夢たちのバザール」 「アトランティスのこころ」 「イット」 「ウィラ」 「エアロバイク」 「キャッスルロック」 「キャッツ・アイ」 「キャリー」 「キングダム・ホスピタル」 「クリスティーン」 「クリープショー」 「クージョ」 「グリーン・マイル」 「コロラド・キッド」 「ゴースト」 「ゴールデンボーイ」 「ゴールデン・イヤーズ」 「サン・ドッグ」 「ザ・スタンド」 「ザ・チャイルド:悪魔の起源」 「シャイニング」 「シュッシュッポッポきかんしゃチャーリー」 「ショーシャンクの空に」 「シークレット・ウインドウ」 「ジェラルドのゲーム」 「ジョウント」 「ジンジャーブレッド・ガール」 「スタンド・バイ・ミー」 「スティーブン・キングの悪魔の嵐」 「スニーカー」 「スライサー」 「スリープウォーカーズ」 「セル」 「タリスマン」 「ダークタワー」 「ダークタワー」シリーズ 「ダーク・ハーフ」 「ディスコーディア」 「デスペレーション」 「デッド・ゾーン」 「デビュー50周年記念! スティーヴン・キングを50倍愉しむ本」 「トウモロコシ畑の子供たち」 「トミーノッカーズ」 「トム・ゴードンに恋した少女」 「トラックス」 「ドラゴンの眼」 「ドランのキャデラック」 「ドリームキャッチャー」 「ドロレス・クレイボーン」 「ナイトメアズ&ドリームスケープス」 「ナイト・フライヤー」 「ニードフル・シングス」 「ハイスクール・パニック」 「ハリガン氏の電話」 「バトルランナー」 「バーチャル・ウォーズ」 「ビッグ・ドライバー」 「ビッグ・ドライヴァー」 「ビリー・サマーズ」 「ファイアスターター」 「ファミリー・シークレット」 「ブラック・ハウス」 「ブルックリンの八月」 「ブロス/やつらはときどき帰ってくる」 「ヘイヴン」 「ヘッド・ダウン」 「ペット・セマタリー」 「ポプシー」 「マイル81」 「マングラー」 「マンハッタンの奇譚クラブ」 「マーティ」 「ミザリー」 「ミスター・メルセデス」 「ミスト」 「ミルクマン」 「メイプル・ストリートの家」 「ライディング・ザ・ブレット」 「ランゴリアーズ」 「リーシーの物語」 「レギュレイターズ」 「ローズ・マダー」 「ローズ・レッド」 「一四〇八号室」 「不眠症」 「丘の上の屋敷」 「争いが終るとき」 「人狼の四季」 「人間圧搾機」 「入り江」 「公平な取引」 「刑務所のリタ・ヘイワース」 「十時の人々」 「呪われた村〈ジェルサレムズ・ロット〉」 「呪われた町」 「回想のビュイック8」 「図書館警察」 「地下室の悪夢」 「地獄のデビル・トラック」 「夏の雷鳴」 「夕暮れをすぎて」 「夜がはじまるとき」 「小説作法」 「幸運の25セント硬貨」 「彼らが残したもの」 「悪霊の島」 「悪魔の嵐」 「戦場」 「携帯ゾンビ」 「暗黒の塔」シリーズ 「最後の抵抗」 「死のロングウォーク」 「死の舞踏」 「死者は噓をつかない」 「死霊の牙」 「死霊伝説」 「深夜勤務」 「炎の少女チャーリー」 「生きのびるやつ」 「異能機関」 「痩せゆく男」 「眠れる美女たち」 「神々のワードプロセッサ」 「禁煙挫折者救済有限会社」 「秘密の窓、秘密の庭」 「第四解剖室」 「素晴らしき結婚生活」 「自宅出産」 「芝刈り機の男」 「超高層ビルの恐怖」 「道路ウィルスは北に向かう」 「闇の展覧会 霧」 「雨期きたる」 「電話はどこから……?」 「霧」 「音楽室」 「骨の袋」 「骸骨乗組員」 「黙秘」 「8つの悪夢」 お買い物 はじめに・・・・ オーウェン・キング オーディオブック キャッスルロック キングが受けた影響 キングの影響 キング絶賛 ゲーム  コレクション ジョー・ヒル スティーヴン・キング スティーヴン・キング研究序説 タビサ・キング ダラー・ベイビー トリビア ポップ・オブ・キング リチャード・バックマン レッドソックス レビュー/アニメ レビュー/テレビムービー レビュー/小説 レビュー/映画 レビュー/舞台 ロック・ボトム・リメインダーズ 国内BD 国内DVD 国内アニメ 国内テレビ 国内ニュース 国内マンガ 国内出版物 展覧会 拾い物 映画 海外BD 海外DVD 海外テレビ 海外ニュース 海外出版物 舞台 関連書籍