「スティーヴン・キング ファミリー・シークレット」
「ビッグ・ドライバー」収録の「素晴らしき結婚生活」の映画化作品「スティーヴン・キング ファミリー・シークレット」を観た。
「スティーヴン・キング ファミリー・シークレット」
監督:ピーター・アスキン
原作・脚本:スティーヴン・キング
出演:ジョーン・アレン(ダーシー)、アンソニー・ラバリア(ボブ)、カーラ・ブオノ(ベッティ)、クリステン・コノリー(ペトラ)、マイク・オマリー(ビル)、スティーヴン・ラング(ホルト)主婦ダーシーは夫ボブと結婚してからちょうど25年目。ボブとはずっと夫婦仲はよく、子どもたちも大人になり、自分が幸せだと実感する。
だがある夜、ダーシーは偶然自宅の車庫で最近起きた猟奇殺人事件の女性被害者の持ち物を見つけて驚く。犯人はボブなのか。直後のある夜、ボブがダーシーに黙って外出するという事態が。ダーシーはボブが次の獲物を物色しているのではないかと疑いを抱き、夫の行動を監視するようになるが……。
本作「ファミリー・シークレット」は特に大きなどんでん返しや謎解きのないストレートな作品に仕上がっていた。
もちろん、ミステリー的な要素やどんでん返しを期待する方々には物足りない作品だとは思うが、脚本、特に伏線となる夫婦の関係を描いた部分が素晴らしく、愛すべき小品に仕上がっている。
キャストは、アンソニー・ラバリア演じるボブの妻ダーシーを演じたジョーン・アレンが良かった。
ジョーン・アレンは本作の後「ルーム」(2015)に、そしてスティーヴン・ラングは「ドント・ブリーズ」(2016)に出演することになる。
それを考えると本作「ファミリー・シークレット」は、「ルーム」、「ドント・ブリーズ」を考える上で、重要な作品のような気がしてくる。
本作「ファミリー・シークレット」はビジネスとしてはなかなか難しい作品だと思うが、良質な小品に仕上がっている。機会があれば是非。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント