« キャラメルボックス2012サマーツアー「アルジャーノンに花束を」開幕! | トップページ | レイ・ブラッドベリのトリビュート・アンソロジー「SHADOW SHOW」が出てました »

2012年7月23日

みんなは何冊読んだかな? 2012年上半期に出版された翻訳小説リストが公開!

2012年7月22日 Twitter文学賞お知らせブログで、2012年上半期に出版された翻訳小説のリストが公開された。

2012年上半期に出版された翻訳小説リスト(7月21日更新版)

なお、今回公開された7月21日更新版のリストは、2012年7月10日に公開された暫定版を版元の協力を得て更新されたもの。従って、現在も、加筆訂正等の更新作業が行われている模様。

そのような状況のためか、今回公開されたリストでは、作品によっては、上下巻を一冊とカウントしている作品と、上下巻をそれぞれ二冊に分けてカウントしている作品があるので、作品数をカウントしにくい部分がありますが、リスト上は170冊以上の作品がリストアップされています。

個人的には、ざっと眺めたところ、読んだ読んでいないは別として、わたしは20冊程度の作品を購入しておりました。

ところで、Twitter文学賞とは、従来の複数作品への投票方式による文学賞の多くが、比較的無難な作品に賞を与えてしまう事に対するひとつのアンチテーゼとして、書評家の豊崎由美が提唱した文学賞で、前年に発表された小説で最も面白かった作品をTwitterで投票する形式の文学賞。そしてその賞には国内部門と海外部門があり、今回公開されたリストは、海外部門の対象作品となる模様。

因みに、このTwitter文学賞の設立経緯については、次のエントリーが詳しい。

Twitter文学賞【やってみようと思った気持ち】豊崎由美

いかがだろう。来年の第3回Twitter文学賞に向けて、このリストにそって読んでみるのはいかがだろうか。

@tkr2000
@honyakmonsky

|

« キャラメルボックス2012サマーツアー「アルジャーノンに花束を」開幕! | トップページ | レイ・ブラッドベリのトリビュート・アンソロジー「SHADOW SHOW」が出てました »

ホンヤクモンスキー」カテゴリの記事

●tkr」カテゴリの記事

■SF」カテゴリの記事

■ミステリー」カテゴリの記事

■文芸」カテゴリの記事

文学賞」カテゴリの記事

■ファンタジー」カテゴリの記事

■冒険小説」カテゴリの記事

■ホラー」カテゴリの記事

■幻想」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みんなは何冊読んだかな? 2012年上半期に出版された翻訳小説リストが公開!:

« キャラメルボックス2012サマーツアー「アルジャーノンに花束を」開幕! | トップページ | レイ・ブラッドベリのトリビュート・アンソロジー「SHADOW SHOW」が出てました »