テレビムービー「ザ・ストレイン」予告編公開
2014年6月13日から米FX(Fox extended)で放送が開始されるテレビムービー「ザ・ストレイン」(原題:"The Strain")の予告編が公開された。
「ザ・ストレイン」シリーズはギレルモ・デル・トロとチャック・ホーガン共著のSFホラー作品。
同シリーズの翻訳は早川書房より「沈黙のエクリプス」「暗黒のメルトダウン」「永遠の夜」の3部作、全6冊で刊行されている。
これは面白そうで困ります。
ストレインと言えば、どうしてもマイケル・クライトンの「アンドロメダ病原体」("The Andromeda Strain")を思い出しますが、これはギレルモ・デル・トロの確信犯的ミスデレクションではないか、と思います。
| 固定リンク
「●tkr」カテゴリの記事
- Netflix「クイーンズ・ギャンビット」の原作小説の翻訳は2021年6月発売(2021.06.27)
- ジョー・ヒルのチャリティイベントがすごい(2021.06.26)
- なんとシャーリイ・ジャクスン原作の「ずっとお城で暮らしてる」はWOWOWストレート(2020.11.28)
- リチャード・マシスンの「二万フィートの悪夢」の3度目の映像化作品「三万フィートの戦慄」が独占日本初放送(2020.11.17)
- 「世界の終わりの天文台」を映画化した「ミッドナイト・スカイ」は2020年12月23日よりNetflixで配信開始(2020.10.28)
「■SF」カテゴリの記事
- ジョー・ヒルのチャリティイベントがすごい(2021.06.26)
- リチャード・マシスンの「二万フィートの悪夢」の3度目の映像化作品「三万フィートの戦慄」が独占日本初放送(2020.11.17)
- 「世界の終わりの天文台」を映画化した「ミッドナイト・スカイ」は2020年12月23日よりNetflixで配信開始(2020.10.28)
- 「スパイダーマン:スパイダーバース」は「初秋」なのか(2019.05.01)
- キャラメルボックスが「夏への扉」と「無伴奏ソナタ」を2018年に再演する(2018.01.31)
「テレビムービー」カテゴリの記事
- リチャード・マシスンの「二万フィートの悪夢」の3度目の映像化作品「三万フィートの戦慄」が独占日本初放送(2020.11.17)
- 「ウエストワールド」がテレビシリーズ化か(2015.07.12)
- 「ぼくのエリ 200歳の少女」テレビシリーズ化か(2015.03.22)
- 「アルジャーノンに花束を」再びテレビドラマ化(2015.02.07)
- テレビムービー「ザ・ストレイン」予告編公開(2014.05.31)
「■ホラー」カテゴリの記事
- ジョー・ヒルのチャリティイベントがすごい(2021.06.26)
- なんとシャーリイ・ジャクスン原作の「ずっとお城で暮らしてる」はWOWOWストレート(2020.11.28)
- リチャード・マシスンの「二万フィートの悪夢」の3度目の映像化作品「三万フィートの戦慄」が独占日本初放送(2020.11.17)
- 「魔界探偵ゴーゴリ」(2020.05.08)
- ジョー・ヒルのホラー映画オールタイムベストが更新される(2017.10.29)
「チャック・ホーガン」カテゴリの記事
- テレビムービー「ザ・ストレイン」予告編公開(2014.05.31)
- ドン・ウィンズロウとチャック・ホーガンが共同で脚本を!?(2012.05.08)
「ギレルモ・デル・トロ」カテゴリの記事
- テレビムービー「ザ・ストレイン」予告編公開(2014.05.31)
コメント