「羊たちの沈黙」も「指輪物語」の影響を!?
まずはこちらを観ていただきたい。
映画「羊たちの沈黙」のクライマックスシーンである。
The Silence of the Lambs (11/12) Movie CLIP - Pitch Black (1991) HD
なぜ、トマス・ハリスの「羊たちの沈黙」に登場するバッファロー・ビルは暗視ゴーグルをつけているのか。
これに関するヒントは、バッファロー・ビルが飼っている犬の名前にある。
犬の名前は "Precious" 菊池光訳の「羊たちの沈黙」では "Precious" は、"可愛い子ちゃん" と訳出されている。
では一体 "Precious" とは何か。
「指輪物語」における "いとしいしと" つまり "一つの指輪" のことである。
実際は、"my precioussss" だが。
つまり、バッファロー・ビルは、 "Precious" こと "一つの指輪" の力で、クラリス・スターリングの前から "暗視ゴーグル" を使う事により、相対的に姿を消すことが出来るのだ。
いかがだろう。ガッテンしていただけただろうか。
なお、手元には、高見浩の新訳「羊たちの沈黙」がないので、新訳版の "Precious" の訳語は確認しておりません。念の為。
| 固定リンク
「●tkr」カテゴリの記事
- Netflix「クイーンズ・ギャンビット」の原作小説の翻訳は2021年6月発売(2021.06.27)
- ジョー・ヒルのチャリティイベントがすごい(2021.06.26)
- なんとシャーリイ・ジャクスン原作の「ずっとお城で暮らしてる」はWOWOWストレート(2020.11.28)
- リチャード・マシスンの「二万フィートの悪夢」の3度目の映像化作品「三万フィートの戦慄」が独占日本初放送(2020.11.17)
- 「世界の終わりの天文台」を映画化した「ミッドナイト・スカイ」は2020年12月23日よりNetflixで配信開始(2020.10.28)
「■ミステリー」カテゴリの記事
- ジョー・ヒルのチャリティイベントがすごい(2021.06.26)
- なんとシャーリイ・ジャクスン原作の「ずっとお城で暮らしてる」はWOWOWストレート(2020.11.28)
- 創元推理文庫の名作ミステリ新訳プロジェクトでフレドリック・ブラウンの「シカゴ・ブルース」が!(2020.10.04)
- 「魔界探偵ゴーゴリ」(2020.05.08)
「トマス・ハリス」カテゴリの記事
- 「羊たちの沈黙」も「指輪物語」の影響を!?(2016.07.25)
- バッファロー・ビルの家売ります(2016.01.27)
- スーパーボウルのためのドローン禁止区域が巨大(2015.02.01)
- 「ハンニバル」シーズン2のサブタイトルは日本語に!?(2014.03.30)
- テレビシリーズ「ハンニバル」2月8日よりレギュラー放送開始(2014.02.02)
「■ファンタジー」カテゴリの記事
- ジョー・ヒルのチャリティイベントがすごい(2021.06.26)
- 「魔界探偵ゴーゴリ」(2020.05.08)
- 「トイ・ストーリー4」のウッディは人魚姫だったのか(2019.12.14)
- 「羊たちの沈黙」も「指輪物語」の影響を!?(2016.07.25)
- なんと「NOS4A2」がテレビシリーズに!(2016.01.05)
「J・R・R・トールキン」カテゴリの記事
- 「羊たちの沈黙」も「指輪物語」の影響を!?(2016.07.25)
- トールキンの「指輪物語」の直筆原稿が!?(2015.05.05)
- ショーン・アスティンのサイン会のフリップが興味深い(2015.04.26)
- ニュージーランド航空がまたやった(2014.10.25)
- レナード・ニモイの「ビルボ・バギンズのバラッド」って!(2013.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント